2016年のヒット予想 食品

Pixabay

まずは2015年にヒットしたものとして、ハーゲンダッツの華もちシリーズ、これはもうなくなっちゃったんですね。(´・ω・`)

山崎製パンのメロンパンの皮焼いちゃいました。

メロンパンの皮焼いちゃいました。第2弾 ×18個セット

メロンパンの皮焼いちゃいました。2(18個セット)

本題の2016年にヒットしそうなグルメ

『ぷにご飯』

ぷにご飯の人気の理由としては、美味しいのにカロリーが132カロリーということです。

この低カロリーと美味しさが人気の秘密です。

米粒がぷにって感じでやらかいのに歯ごたえがあり、しっかり噛めるのでお腹に溜まってくれます。

米粉をブレンドしてお米の形に生成したものなので、普通の米と食感も違います。

味付けにはカマンベール、ゴルゴンゾーラ、パルメザンチーズを入れていて、とても濃厚でコクがある味付けです。

それにしても、この3つ入っててカロリー低いってほんと凄いですよね。( ゚Д゚)

永谷園 ぷにごはん 旨チーズ・クリーミー明太 

続いてクックパッドや海外輸入品を取り扱うお店ではもう売り切れ続出の

『マッサ』

ポルトガルの調味料で赤パプリカを塩漬けにしたものです。( *´艸`)

レシピ本を栗山三絵美さんが出していて、手軽に自分で作ったりもできます。

【ピメンソール】赤パプリカ・ペースト(マッサ・デ・ピメント)200g 

『乳酸菌 ショコラ』

最近流行っている腸活や体内環境よくするものも流行っていますが、スイーツで乳酸菌ショコラは乳酸菌が入っているチョコレートなんです。

ヨーグルトをよく食べている人も多いと思いますが、胃酸に弱くて意外と腸内まで届いていない人も多いんようです。

ロッテ 乳酸菌ショコラ

次にアメリカですでに、大ヒットしている

『ページヌード』

ズッキーニを麺のように細くしているものです。

野菜なのに、かなりヘルシーなのが特徴。しかもこれ自分の家で簡単に作れるんです♪

そのためにヌードルカッターというものがあれば、簡単に作れます。♪
スパイラルスライサーというのが数種類ある方の中でも一番評判が良くて、人気があります♪

にんじんでもできるので、作ったスープに入れればとても低カロリーで満足できちゃいます。

野菜嫌いの子供にもいいかもしれません♪


スパイラルスライサー 

『近代ナマズ』

次近畿大学が開発したうなぎの蒲焼にそっくりな近代ナマズが注目されています。

なんてったってうなぎの味がするんです、ウナギの値段がかなり上がっているので絶滅危惧種に指定されています。

ただナマズをウナギに見立てる問題点として挙げられるのは、身の生臭さと脂のりの少なさでした。

そこで、きれいな水と餌を改良したようです。

ウナギより育成機関が半分で済むナマズは現在の養殖のウナギの価格の半分で提供できるらく、近代ナマズの蒲焼が売れています。( *´艸`)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 山田浩司 より:

    今年の暮れはピコ太郎の被り物が流行りそうですね