名刺を無駄にしないで管理できるめいしふせん

ビバリーのめいしふせんを知ってますか?

名刺の裏にその人の似顔絵や特徴を書いて、どんな人か覚えておくようにするというのは結構昔から使われている管理術です。

僕も大学の時の教授に教えてもらったのを思い出しました。w

ただ名刺に直接書き込みしたくない人もいるかと思います。
このめいしふせんを張り、会った日付や話した内容などを書き込むことで名刺を汚さずにしっかりと相手の情報をメモしておくことができます。

しかもこれがあったら上にタブが付いているので、どういった関係の人なのかいうのが一目で 分かります♪

取引先のあの人誰だっけ?と思った時に取引先の 西岡バット取っ手パラパラとめくった すぐに出てくるというのは時短にも繋がるし♪

忙しいビジネスマンだからこそこういった情報を整理してくれるツールはかなりありがたいですよね♪

実際僕も名刺が溜まりカードを入れるような入れ物に突っ込んでますが、もう何年も開けてないですもんね。(´・ω・`)

サッと出せてパッと見られて、最適な情報がすぐに手に入る。

そういう環境に置いておかないと、せっかく交換した名刺が意味がないただの紙切れになってしまいます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする