2月9日にヒルナンデスで紹介されたアイデアキッチングッズ特集についてです(^^♪
タンブラー そのままコップ スムージー
1つ目はビタントニオミニボトルブレンダーフルーツや野菜を入れて簡単にスムージーが作れちゃいます♪
この商品のいいところは下の部分を上にするとコップになっちゃいます♪
移し替えたりしてコップが汚れたりっていうことがないのでとっても便利です。
しかも別のキャップをつけてそのままタンブラーとして外に持っていくこともできます♪
⇒Vitantonio 正規販売店ビタントニオ ミニボトルブレンダー
3分で器になるワッフルボールができちゃう
ホットケーキミックスを入れてワッフルの器形のものができます。
それだけではなく小麦粉と卵を混ぜたご飯や、焼きそばの麺を使うことで食べられるお皿の器ができちゃいます♪
器型なのでそのまま中にアイスクリームを載せたり、フルーツをトッピングするとかなりおしゃれな一品になっちゃいますね(^^♪
カフェ風料理を作る奥さんなんかにもお勧めですけど、飲食店とかでも使っちゃっていいんじゃないかなと思います♪
置いて測れる計量スプーン
置いて測れる計量スプーン、手で持っているとなかなか正確に計量 するのが難しいので、台に置くことで水平になる計量カップです。
手がプルプル震えたり、重たい容器から移す場合は特に両手で入れたかったりしますよね。
湾曲しているので置いたまま持ち上げるのも、こぼれにくくなっています♪
あまりギリギリに入れすぎると、こぼれやすくなっちゃうので1ミリぐらいは余裕を持ったほうがよさそうです( *´艸`)
グリューセンというお店には海外のキッチングッズが揃っています。ジョセフジョセフというブランドも評判が高いようです。
ジョセフジョセフ スポンジ
人気のスポンジにはロゴが埋まっているんですけど洗剤が収納できるカプセルがあって、その中には小さな穴があります。
なので、洗剤を入れておいて水をつけるとだんだん洗剤が出てくるので、何度も追加しなくてもいいというのは嬉しいポイントですね♪
⇒Joseph Joseph ソーピィスポンジ/ジョゼフ ジョゼフ
ジョセフジョセフ マグネットで収納 ネストユテンシル
お玉を立てられるのも便利ですが、お玉の汚れている部分がどこにもつかないのはテーブルに置いておくのにもいいですね♪
ネストユテンシルはマグネットが付いていて、一番下の土台があってその土台の上にどんどんマグネットで付けれるで場所を取りません(^^♪
かなり便利そうなジョセフジョセフのネストユテンシルという商品、キッチンに常に置いてもいいですし、鍋の時はテーブルにも置いておきたいです♪
収納スペースも取らないし、見た目もオシャレ。
お玉にはメモリが付いているので軽い軽量もできちゃいます(゚∀゚)海外製ヤッベーゾ
【 ジョセフジョセフ 】 Joseph Joseph キッチンツール セット ネストユテンシル
生にんにくを簡単につぶす
ジョセフジョセフのロッカーグリーン、別名ニンニククラッシャーです。
皮を剥いたニンニクをこれで抑えるだけでニンニクは簡単にみじん切りのように小さくなっちゃいます♪
炒め物なんかにこれでちょっと潰した生ニンニク入れると全然風味が違いますよね。( *´艸`)