雇用助成金

コロナウイルスの影響で企業の売り上げが落ちて、仕事が減っている業界を助けるために雇用助成金の間口が大きくなっているようです。

つまり、今までよりも助成金を出しやすくしたと国は発表してますが、実際にその処理をするハローワークの職員にまではその指示や条件が行き届いておらずに結局断られると言う状況が起きているそうです。


短期契約や仕事がシフト制でシフトが減ってしまった場合も雇用助成金の対象とする措置によって収入が無くなってしまった人の救済に大きく役立つと思うので、制度によってしっかり循環するように対策してほしいですね。

前に読んだ本で男の器の大きさは有事の際に発揮されると書かれてましたが、国としての器の大きさ、器量ってのはこういった有事の際に特に露骨にでますね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする