テレワークが増えてきているのでそのアンケート調査が公開されていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200524-00000523-san-bus_all
気になったものとしては在宅勤務の過半数の人が仕事の効率は下がったものの満足度は上がっていました。
当たり前と思っていた満員電車での出勤や移動時間などが無くなるとととても快適な事を多くの人が実感したのではないかと思います。
在宅ワークあるあるとして、サボってしまう、就業時間などを気にせず時間配分がおかしくなる、わからないことをすぐに上司に聞いたり、質問する時の伝えるのが難しいなどありますがその辺で仕事の効率が下がったと感じている人も多いのかなと思います。
正直その辺は慣れで、やっていけばどんどん効率的にやっていけるのではないかと思います。
テレワークだけだとうまく回らない所もあります、現場で状況をみて判断しない場合などはテレワークでは非効率になることもあるかと思います。
単純な作業や個々で進めることはテレワークで、週に数日出勤という働き方ができればお互いの長所を生かせることができるのではないでしょうか。