この春に行きたい観光地の人気のランキングが紹介されていました♪
東京スカイツリー
世界一美しい電波塔、桜をイメージした特別なライトアップが4月10日まで楽しめます♪
京都
今年の桜の開花予測は3月21日、清水寺は約1,500本の桜が咲き誇る♪
熱海
年間人気温泉ランキング第4年連続一位を獲得。
春には珍しい花火大会があります。日程は4月9日と5月14日です
函館
世界3大夜景の1つで、ロックバンドGLAYの結成の地。
今月26日に北海道新幹線の開業も見込めるので、行くのがグッと楽になりますね♪
北海道の知床
流氷は約1千キロ先のロシアから流れてきています、最長で3月の下旬ぐらいまで見ることができます。
小笠原諸島
独特の生態系が残っていることから東洋のガラパゴスとも言われています。
3月から4月の間はザトウ鯨の群れが見れます。
日本一切ない別れのシーンとして3月は島を離れる人たちのお別れのシーンを見ると、とても切なくなってしまいます。( ;∀;)
八甲田
最大でビルの3階建ほどの高さになる雪の回廊、除雪が終わった3月末~4月下旬の間限定で現れます。
富山湾
3月から5月に見られる富山の春の風物詩、夜の浜辺は一面青く光ります♪
光の理由はホタルイカで産卵時期のホタルイカが大量に集まるので海が青白くなります。
ホタルイカの身投げと呼ばれています。
御興来海岸(おこしきかいがん)
日本の夕陽100選に選定された景勝地で、年に数回しか見られない貴重な光景が御興来海岸(おこしき)波打ったコントラストがとても美しいです♪
熊本県の有明海に面する場所なのですが、条件が合わないとできないようで、5月上旬くらいまでが最も見ごろとなっています。
いった事の無い所ばかりですが、個人的には熱海の花見大会に行って寒くない露天風呂にゆっくり浸かってリラックスしたいなと思いました(^^♪
春はポカポカしているのでお出かけしたくなりますよね♪