
ymthgi / Pixabay
おにぎりシリーズ第3弾です♪
おにぎりの紹介がこんなに長くなるとは自分でも思っていませんでした( ゚Д゚)
おにぎりはさっと作れて、具を詰めるだけでお手軽、おいしい具材がいっぱい売られているのでお母さんも大助かりです♪
男性が自分でお弁当作る場合にもおにぎりだけという人も結構います、そういった人のためにおにぎりも入る弁当箱というのも売られています。
ラップに包んだ三角形のおにぎりが2つ入るようなおにぎりケースなんてのもあります、保冷保温タイプなので特に寒いとき炊きたてご飯の熱々を握って入れておけば、お昼の食べる時までほんのり温かさが残ってくれるのは嬉しいですね。
通な入れ物としてはおにぎり用の竹皮なんてものもあります。w
弁当箱ではありませんが竹の皮に包んだおにぎりってなんだか美味しそうですよね。
ツウな感じを味わえるかとw
おにぎりを作る時間すらないという人はおにぎらずのキットを買っておけばそのままパチンと挟んで持っていくだけで、おべんとう箱代わりにもなるので楽ちんです!(^^)!