人気のスシローで美味しく食べるための裏プチ情報を書いて行きます。
スシローはレーンにしかない寿司がある
スシローはレーンにしか回ってないお寿司があるんです!
例えばハマチの場合背身と腹身があって、腹身のほうがおいしいんです( *´艸`)
この腹身の部分は、レーンにしか回っていないんです。
ウチのよく行くスシローには、オーダーでは絶対流れてこない”当たり”のハマチがたま〜に流れてきて、レーン半周もしない間に消える( ゚д゚) pic.twitter.com/DdAZVUmbXi
— WAKAやん (@WAKA_YAN) 2016年4月12日
理由は腹身の部分は取れる量が少ないので、お客様に均等に行くようにレーンに出しているそうです。
他にもに鯛も背身と腹身があるので、タイも腹身がレーンに回ってるのであれば、そちらをとったほうが美味しいんです( *´艸`)
逆にレーンに回っているものより注文したほうがいいものは、いくらなどの軍艦巻きは海苔のパリパリ感がなくなってしまうので、レーン出回っているものより頼んだほうがおいしいんです♪
スシローでハマチを美味しく食べる
スシローのテーブルにある粉末の緑茶をハマチにかけ、その後塩かけることでハマチの抹茶塩として食べれるんです♪
スシロー行きたい😍
「ハマチ」にこんなアレンジができるとは!! pic.twitter.com/CSGJE0cuE5
— 喜生 (@kio_yuzu) 2016年4月11日
スシローの春は銀鮭
スシローではサーモンよりも今しか食べられない生の鮭があります♪
銀鮭で塩鮭やサケフレークなどにされる海外産が主流だった魚ですが、海外産の銀鮭ではなく日本で養殖で作られた刺身用の銀鮭だけが盛んに行われています。
春から夏にかけてが脂がのっていておいしいので、これからスシローに行くのであれば銀鮭食べた方がお得です(^^)
スシロー 人気 サイドメニュー
スシローのお寿司以外の人気メニューはラーメンです( *´艸`)
さっぱりしていているけど味はしっかりしていて、しかも安いので女性に特に人気が出ているようです♪
焼いた鯛で出汁をとった鯛だし塩ラーメン
スシローのラーメン クオリティ高いなぁ。前回の海老味噌もっかい食べたかったけど終わってた(´;ω;`)ので鯛だし塩ラーメン 美味しい…! pic.twitter.com/CZaWPipvV8
— みねこ@脱ピル失敗! (@gekimon1025) 2016年4月23日
そしてエビの頭をたっぷり煮込んでだしをとった濃厚海老味噌ラーメン。
今朝、袋麺のエビ味噌ラーメンを食って、夜はスシローのエビ味噌ラーメンを食ってる。スシローの美味しい。香味ペーストみたいなののエビ感が効いてる。 pic.twitter.com/cIoABh9A0g
— 谷川 否 (@tanigawa33) 2016年4月9日
寿司やだからこそあらなどが出るので、それで出汁を取ることでラーメンができています♪
そう考えると合理的ですよね♪
新発売のものは黒マグロ醤油ラーメンマグロの竜田揚げが乗ってる醤油ラーメンで、注目です♪
『スシロー』のラーメンも本当になかなかのクオリティ🎵😁
今日のお目当ての1つ「コク旨まぐろ醤油ラーメン」美味し❗✨ pic.twitter.com/0PYYKL6ZIq— ちゃおず (@kaizokuo1p) 2016年4月22日