カニ!イチゴ!湯葉の食べ放題!伊豆温泉散策&まいたけツアー

スマステーションで紹介された満足満腹!カニ!イチゴ!とろーり湯葉のトリプル食べ放題!伊豆温泉散策&まいたけセンター工場見学ツアーの紹介記事です。

朝の7時半新宿を出発します。

その後下越自動車道走り、群馬県に到着。

そこで一番最初に食べるのはいちご狩りです♪
高い糖度大粒の果肉が特徴の群馬県産やよいひめが30分間食べ放題できます( *´艸`)

スマステーションのスタッフは63個も食べちゃったらしいです。笑

続いて群馬県の沼田市にある生ゆばどころ町田家。

町田屋 ゆば

こちらでは30分間生ゆばを食べ放題でそのまま食べるだけではなく、醤油をかけたり、油出上げて天ぷらにしたり、鶏がらスープをかけてゆばラーメンとして食べたりできるんです♪

天ぷら美味しそうでした( *´艸`)
スタッフは時間いっぱいまでいて20枚ほど食べてるらしいです。

この後昼食に入ります。

同じく群馬県沼田市の原田農園に行き、

原田農園

カニの食べ放題メニューは
茹でガニ
焼きガニ
カニ鍋
カニの天ぷら
そしてカニ飯

5大カニ料理の中から好きなの選んで50分食べ放題なんです♪
スタッフは

カニの天ぷら4本
焼きガニ5本
茹でがに20本
カニ鍋1杯
かに飯1杯

平らげちゃっていました。( *´艸`)

時間があればもうちょっと食べたかったとまだまだ食べれると発言してました!かなり体格のいいスタッフさんなので張り合わずに美味しく食べましょうw

その後の料理も楽しむために。。。。

続いては群馬まいたけセンター

群馬まいたけセンター

マイタケ栽培の様子を見た後は、マイタケのバター炒め舞茸味噌汁まいたけ茶を試食します。

群馬まいたけセンターbata

最後に人気温泉街である伊香保温泉石田街。

伊香保温泉石田街

ここでは80分間自由散策できるので無料の足湯に入ったり、おまんじゅう食べたりして旅の疲れを癒してくれます♪

そして夜7時新宿に戻ってきて終了といった流れでした。

番組調べでは個人で回った場合は1万7,010円ほどかかるのですが、ツアーで行けば8480円と言うことで8530円もお得になっちゃうんです( *´艸`)

予約情報を確認しに行く⇒H.I.S.海外旅行 (航空券・ツアー情報)
※右上のバスツアーの所で特集されてます。