スマステーションで紹介された静岡の海の幸からB級ご当地グルメまで味わえる日本一の静岡グルメ3食くいだおれツアーの内容です♪
7時半に浜松町をバスで出発します。
静岡県富士市の田子の浦港漁協食堂に行きます。
朝採れたての生しらす丼を食べることができます♪
プリプリしててするりと食べれちゃうんです♪
次は静岡県静岡市のゆい桜えび館に行きます。
ここは明治20年創業で日本一の水揚げ量を誇る静岡県の桜エビを試食できます。
揚げたての桜エビやすき焼きのような甘辛い鍋などおいしそうなおいしそうな物ばかりでした( *´艸`)
静岡が生産量日本一を誇る、お茶の詰め放題ができ、お土産に持って帰れます♪
スタッフが目一杯つめたところ約67配分である134グラムの静岡茶をゲットすることができましたw
その後向かうのは静岡県富士見のお宮横丁、ツアーの参加者600円のクーポン券が配られるので、富士宮焼きそばや静岡おでん、フジヤマ餃子など好きなものが食べられます♪
25分間敦賀湾走る皆旅を楽しみながら鳥に餌をあげたりすることもできます晴れた日には富士山もきれいに見えます。♪
最後は静岡県沼津市にある生簀屋というお店去年の5月にオープンしたようで内浦行今日の直営店かつあじ丼&アジフライ
なので〆たばかりの新鮮なアジを使った活アジ丼、そしてアジフライ、アジの押し寿司などお腹いっぱい味わえます。( *´艸`)
6時半に東京駅に到着してバスツアーは終了です。
このツアーは感動的なおいしさだったとお客さんもとても満足していました。海の幸良いですね( *´艸`)
個人で行った場合は1万4,000円ほどかかるそうですが、ツアーで行った場合は9,980円で行けちゃいます。なので4,390円もお得なんです♪
はとバスの予約状況を見に行く⇒httpss://www.hatobus.co.jp/